タコエギの動かし方と狙いどころ

今週末は色々忙しくて釣りには行けてません・・・
福井県まで行って地引き網体験してきましたが、釣り道具は持って行くことが出来ず・・・残念でした。
さて前回の記事でも書いたオクトパッシングにおけるタコエギの動かし方と、その狙い所を書いてみたいと思います。

まずタコの生態を考えてみたいと思いますが、同じエギで釣るイカと違い、タコは中層を泳いでおらず底にベッタリ付いています。ですので狙うのは当然ボトムです。タコエギをキャストした後はボトムまでしっかり沈めましょう。ラインの出具合や張り具合でボトムを取ります。ラインが太いと風や潮流で流されやすいので集中してボトムを取りましょう。この時、ボトムに付くまでの時間をカウントし、何秒でボトムに付いたか確認しておくとイイですね。ボトムの変化に気付きやすくなります。
タコエギでのオクトパッシングではボトム取りが基本中の基本。
よく見かけるのがキャストしてすぐにロッドを小刻みにシェイクしリールを巻いたりする人。
これでは狙いの場所でボトムに到達しませんので、釣れるわけ無いです。何が何でもボトムまで沈めましょう!
ボトムまで着底したら今度はタコエギにロッドアクションで生命を吹き込みます。
タコエギは形から見ても分かる通り、エビを模しています。ですのでロッドアクションも底を歩くようにズルズルと引きずるか、ピョンピョンと小刻みに跳ねるように動かします。リールを巻くのは、ロッドで動かした距離だけ。糸のたるみだけを取る感じです。リールを早く巻き過ぎると、タコエギが底から離れてしまうので、タコの居る場所を通せなくなります。タコの活性が高い時は多少浮いていてもタコエギを抱いてきますが、活性が低い時はボトムから離れないようアクションさせるのがキモです。時々大きめにロッドをシャクり、タコエギをアピールするのもイイですね。勿論着底の確認は必要です。
タコのアタリは例えると、水中でビニール袋がタコエギに巻き付いたかのようにヌッと重たくなります。この時、急にアワセちゃうと、根掛かりとの区別が付かないので一旦ロッドを動かすのを止め、ラインを張って竿先に集中します。タコが掛かっていれば竿先に生命反応がありますので、糸ふけを取ってタコを底から引き剥がすべく一気にアワセます。この時手が滑ってロッドを落としやすいので注意してください。タコの重みを感じればリールを一気に巻き上げましょう。
小さい500gまでのタコであれば、比較的簡単にキャッチできますが、1kgを超える大型のタコはアワセた瞬間に底に張り付かれることがしばしばあります。その時は本当に根掛かりかと思う程ビクともしません。でも突如動き出して驚かされます。
底に張り付いたタコを剥がすのはナカナカ苦労します。ラインが太ければ力自慢に引っ張ってもイイのですが、ラインがさほど太くない場合は、一旦ラインを緩め、ロッドを煽って振動を与えます。するとタコも逃げられまいと底から足を外してエギをしっかり抱きつくことがあります。その一瞬を狙って底から引き剥がしてください。これはタコとの知恵比べ。なかなか面白いですよ。
最後に狙い所ですが、タコの餌となるエビやカニが多く居る場所が最高のポイントでしょう。
更にタコが隠れやすい障害物が絡めば完璧です。
解りやすく言えば、底に岩が敷き詰められているような場所や、カケアガリなどの底に変化のある場所になります。また陸から目視でカニが良く見える場所もアツイですね。
防波堤の足元から3m辺りまでの岸沿いには底に岩やブロックが積まれているところが多いので、そういった場所を狙い撃つのがイイですね。当然根掛かりもし易いので要注意です。
そういった根掛かりの多い場所で活躍してくれるタコエギがヨーヅリのタコやん
エギ本体がプラスティック製で浮きやすく、オモリがエギから離れたナス型オモリを採用しているため、しっかりボトムを這わせてきても引っ掛かりにくく障害物回避が得意です。カラーも豊富で「迷ったらとりあえずコレ!」的なタコエギです。

 

私も初めてタコを釣った時はタコやんにお世話になりました。
カラーはオレンジ系やピンク系が定番ですが、ホワイト系が効く場面も有ります。
数種類を使い回すのがベストですが、最初の1つはオレンジ系を買えば間違いないと思います。
タコエギを使ったオクトパッシングは根掛かりとの戦いですが、しっかりラインを張っていれば根掛かりすることも少なく、意外とロストしません。根掛かりを恐れず、しっかりボトムを叩けば結果はすぐ出ることでしょう!
今年はタコの当たり年。ガンガン釣っちゃいましょう♪

こもチック
  • こもチック
  • 大阪在住の会社員。昭和50年代生まれ。釣りと家族を愛するツーブロック。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)