マメ知識 26 6月 2019 100均素材で安物クーラーボックスの保冷能力を飛躍的にアップさせる方法 ※この記事は2017年5月6日に公開した内容をリライトしたものです。2017年の5月連休で時間を持て余している時に某ブログ記事で知ったクーラーボックスの改造をうちにあるクーラーボックスにも実施してみた結果、飛躍的に保冷能力がアップしたので、その方法について書いてみたいと思います。 コーナン製クーラー…
マメ知識 31 3月 2019 15レブロスのメンテで気をつけたいこと 今週末は釣りに行けるタイミングでの潮回りも悪く、予定もあったことから出撃を見送り。そこで先日よりやや調子が悪くなってきていた15レブロスのメンテナンスを空いた時間にしてみました。組立時のちょっとしたコツもご紹介。 安物でもメンテナンスは重要! 未だに15レブロスを愛用しているワタシですが、釣行頻度と…
マメ知識 26 3月 2019 駐車場予約アプリakippaが想定外に便利! 今回は少し釣りネタとは違いますが、先日利用した駐車場予約アプリ「akippa」が思ってた以上に便利で可能性を秘めたものだったため、ここでご紹介したいと思います。上手く利用すれば釣りの幅も広がるかも!? 一般利用出来ない駐車場が予約使用可能! つい先日の事でしたが、息子がサッカーの試合で枚方市のある小…
アイテム紹介 18 3月 2019 100均スパイラルコードを取り替えた話 今回はスパイラルコードを取り替えた話。ランディングネットに取り付けるスパイラルコードを100円均一のセリアで購入し、補強のうえ交換しました。強度試験もしてみましたので参考になりましたら幸いです。 用途に合わせて選択するのが正解 先日ランディングネットを洗った際に発見したスパイラルコード端部の破断。流…
アイテム紹介 14 3月 2019 100均のスパイラルコードを安心して使う裏技 さて今回はちょっとした小ネタをご紹介。タイトル通り100均で売られているスパイラルコードを安心して使用するための裏技です。フィッシング用品として売られているスパイラルコードは意外と高いんですが、この裏技を使えば非常に安上がりです♪ 弱点の接合部を結束バンドで補強するだけ! まずは私が使用しているラン…
iphone 5 3月 2019 私が使用しているタイドグラフアプリについて さて先週末は土日とも仕事は休みだったものの、釣りには行きませんでした。と言うのも釣りに行ける時間帯の潮回りが悪かったためですが、今回はその潮回りを確認するためにワタシが普段使用しているアプリをご紹介。 シンプルで「釣れる時間」が分かりやすい!iphoneユーザーのワタシが使っているタイドグラフアプリ…
シーバス 26 2月 2019 2月末に釣ったシーバスの胃の中身を調べた結果 先日大阪湾奥某所で釣ったシーバスを捌いた際に、どんなベイトを食べているのか確認するべく胃袋の中身をチェックしてみましたが、意外なベイトが入っていました。 マイクロベイトと思いきや?! 先日2月23日の釣行でキャッチした57センチの食べ頃サイズのシーバスを現地でエラをカットし血抜き処理をして持ち帰りま…
シーバス 19 4月 2018 コアマンVJ-16をメンテナンスした話 さて4月も中旬を過ぎ気温も上昇しシーバスの活性も上がってきました。そんな今日はワタシがここ最近で最も信頼しているルアー、コアマンVJ-16をメンテナンスした話。ちゃんと点検しないと釣果が落ちるかもしれませんよ? 思ってた以上に小さいフック!購入時は要注意! まずはルアーメンテナンスの基本、フック交換…
マメ知識 6 4月 2018 ボラ臭いランディングネットを洗ってみた。 先日3月31日の釣行でボラが釣れてしまい、ランディングネットを止むを得ず使用した訳ですが、やっぱり気になる魚臭さ。釣った直後にいつもより念入りに洗ったつもりでしたが、生臭さはいつもより増していました・・・そんな訳で釣行後に自宅前で洗ってみました。今回はそんなお話です。 魚の生臭さにはコレが効く?! …
タチウオ 6 12月 2017 1分で出来る切れそうなワームの補修方法 今年の大阪湾はタチウオが良く釣れてますが、コアマンVJ-16を使ってる際にタチウオが喰ってくるとアルカリシャッドが噛み切られてズタズタになってしまうんですよね。困ったもんです。 今回はそんなズタズタになってしまったアルカリシャッドの簡単な補修方法をご紹介。 100円ライターで溶かして引っ付けるだけ …