満月の大潮に大阪湾奥エリアをランガンした結果
11月24日から25日にかけての釣行記です。気温の低下と共にシーバスの反応が悪くなってきた大阪湾奥エリア。シーバスを探し求めてランガンしてきましたが、非常に厳しい釣行となりました。
大潮なのに動かない潮に苦戦・・・今回はそんな話です。
大潮なのに動かない潮・・・これはヤバイ!?
この日は釣り仲間のむねやんとのコラボ釣行。久しぶりにご一緒することとなりました。
私のホームポイントとなる大阪湾奥某所で待ち合わせをし、21時30分よりエントリー。
この日は大潮でタイドグラフを見る限りでは下げ潮が効くタイミングでした。
しかし現場に到着すると水面は鏡のように静まり返り、流れはあるもののヨレが発生するほどの状況ではありません。この雰囲気、アカンかも?と思いつつ、いつも通りコアマンVJ-16をセットしテクトロで足元から探っていきます。
潮位が低く足元付近の水深は2m以下。この水深だとあまりレンジを意識しなくとも食い気のあるシーバスが居れば反応してくるはずですが、不発に終わります。そこで狙いを常夜灯とストラクチャーが絡むエリアに変更。流れの澱む場所へキャストし引いてくるとコンと軽い手応え。何か喰ってきたようです。最初はセイゴかな?と思っていましたが・・・
20センチ位あるイナッコでした。
スレ掛かりではあく口元にフックアップしていたので、喰ってきたのか?それとも口元にスレ掛かりだったのか?真偽は不明ですが狙いと違う姿にガッカリしつつリリースします。
気持ちを入れ替え、VJ-16を全方位キャストし探っていきます。
小移動をしつつキャストを重ねますが、潮の効きが悪いままなのでシーバスの反応も改善されずノーバイトの時間が続きます。1時間程我慢の時間が続きましたが、ようやく待望のバイトが出たものの最初のエラ洗いでフックアウト。ドラグが緩すぎたようです。油断してました。
バイトが出たエリアに狙いを絞り込み、アルカリシャッドのカラーチェンジで反応を伺います。
すると数分後にバイトがありましたが、これまたフックアウト。喰いが浅いのか?それともシーバスじゃない何かが喰っているのか?水中に頭を突っ込んで確認したい気持ちを抑え、キャストを重ねますが、その後バイトが出ることは無く、移動することに。
コンビニで一旦休憩をはさみ、2箇所目のポイントへ到着。
潮位は更に下がり、普段水面に隠れている沈み根が露出するほど。これならシーバスの付き場も絞りやすいと思いましたが、考えが甘かったようで今の状況ではシャローに残るシーバスは居ない様子。全く反応なし。ベイトの気配もなく早々に諦めて次のポイントへ。
3箇所目は少し離れた湾奥エリアの某運河周辺。
湾奥最奥部にあたる場所になり、ベイトが入り込んでいればチャンスが有るポイントなんですが、常夜灯下を見てもベイトは居らず、移動しながら探し回るも全く気配がありません。実績のあるエリアも潮位が下がりすぎて潮が澄んでいることもあり底が透けて見えます。その中でも水深がある場所にVJ-16を通すと小さい魚影が突いてきました。20センチ程のセイゴちゃんは居るようですが、狙っているサイズは不在のようで。
4箇所目に移動する頃には干潮を過ぎ、潮位が上がってくる時間帯でしたが、ポイントに付いてみても潮の動きが目視できない程度の動き。流れていない訳ではないんですが、釣れる雰囲気ではありません。
常夜灯の下にもベイトが居らずルアーを通してもチェイスしてくる魚影も確認できません。
時計を見ると3時を過ぎていたため、ここで解散することとなりました。
しかし帰路につく途中、どうしても諦めがつかず気がつけば最初のポイントに進路を変えていました。30分だけ頑張ろう。そう心に決めエントリー。先程とは違い潮の動きが改善されているようで若干の雰囲気が戻っていましたがベイトは目視できず。こうなれば足元だろうと狙いを絞り込み、VJ-16で岸壁沿いを狙っていきます。テクトロでは駄目だったので、着底後からのリフトアンドフォールで誘うとリフトした瞬間にゴン!
手応え的にシーバスではないと解っていましたが、非常に厳しい状況だったのでキビレちゃんに癒やされました。サイズは40センチ超えの良型で体格もよくカッコイイ魚体でした。
これまでキビレは食べたことがなかったので少し興味がありましたが、調理する体力が残っていなかったのでリリースすることにしました。去っていくキビレちゃんを見届けて納竿としました。
釣行を振り返って
大潮の下げ周りだと期待して臨んだものの、潮の効きは穏やかでダラダラと潮位が下がるといった感じでランガンするも何処も雰囲気はありませんでした。満月周りの大潮は潮効きが悪いのでしょうか・・・。
そんな中、なんとか捻り出したのがVJ-16でのボトム攻め。リフトアンドフォールでの釣果でした。釣れたのはキビレでしたが、反応の出方的に冬の釣りに移行してきているのは明白ですね。
今後の釣行では冬モードも意識しつつ臨機応変に対応してシーバスに巡り会えるよう頑張りたいと思います!
お疲れ様でした。
自分も先日マックスの釣果情報信じて大津川へ半年ぶりに行きましたが、ピックアップ時にバイトあったのみでダメでした。
サヨリやらコノシロやらベイトは沢山いたんですがね。
40センチ越えのキビレいいですね。
自分は最長40センチなんで羨ましいです。
もう冬シーズンなので体調管理は大切になさって下さい。
いつも有難うございます♪
大津川ですか。私も長らく行ってませんが噂では最近良いようですね。
キビレはチヌより大きくならないらしいですね。なかなかの癒しとなりました(o^^o)
はじめまして、西宮あたりでシーバスやってるものです。いつも勉強させていただいです。
西宮近辺ではサヨリはまたまだたくさんいますが、やはり難しいです。一方でサヨリがいない場所は、ブログに書かれてるような冬モードなのか…と感じて始めていました。ブログを読ませていただき、確信に至りました。
長い冬が始まりますが、頑張ってください。
今後も更新楽しみにしています。
はじめまして♪コメント有難うございます。
西宮周辺はまだ釣れているとの話を聞いてますが大阪湾奥はベイトっ気が無くなり冬モード突入したように思います。
ただこれからの時期はシーバスの居場所が特定しやすいので寒くとも根性入れて頑張りたいと思います!
今後ともヨロシクお願いします(o^^o)