春本番!マイクロベイトパターンを攻略した話

先の投稿で速報として投稿した4月6日の釣行記。昼過ぎから日暮れまでのデイゲームでしたが大阪湾奥エリアで複数キャッチに成功しました。この時期特有のマイクロベイトパターン。今回の攻略のキモは!?

晴天で気温もシーバスの活性も上昇!

去年と比較しシーバスが釣れ始めるのが何故か少し遅く感じる大阪湾奥エリア。もう4月を迎え、そろそろ釣れ始めても良いんじゃない?と新月周りの大潮だったこの日に少し期待しながらエントリー。場所はいつもの場所から少し離れた湾奥エリア。時間は14時半。

PB-20からスタート。

この時期のメインベイトはマイクロベイト。この日は気温も20度まで上昇し、風も弱かったことからマイクロベイトも群れで集まっていると期待しつつPB-20をセット。これを護岸沿いにショートキャストしつつ表層を意識して巻いていきます。表層が駄目ならリトリーブスピードを落としてレンジを深めて探ります。しかし思うようにはいきません。そこで今度は少し沖目にキャストし、流れのヨレを狙いますが、これまた反応なし。続いてシャローに面するエリアやストラクチャー周辺も狙いますが駄目。うーん何かが違うようです。

そこで少し移動し、運河との合流部を狙うことに。ルアーもVJ-16に変更。カラーはゴールドメッキヘッドとイカナゴの組み合わせ。クリアボディにゴールドラメというカラーは、やや褐色に濁る大阪湾奥のマイクロベイトパターンには効くはず。そう信じて護岸沿いにキャスト。すると答えはすぐに返ってきました。

予感は的中!

護岸沿いに巻いてきたところを横からガッツリ喰ってきたのでしょう。恐らく護岸の下に潜んでベイトの回遊を待っていたのでしょう。日に当たるエリアだったのでゴールドラメが良い仕事をしてくれたようです。まさに狙い通り♪サイズは55センチ程度でしたが嬉しい1匹でした。

ドヤ顔スイマセン

このシーバスに別れを告げ、一呼吸の後にキャストを再開。水面を観察しつつキャストを重ねますが、回収間際のルアーの動きに合わせ、水面をマイクロベイトが逃げ惑う姿が確認できました。それは護岸ギリギリではなく、護岸から2m程離れた場所に多く見られ、目視できるマイクロベイトも同様に護岸から少し離れた場所を泳いでいます。また運河の奥になる方がマイクロベイトも多く確認できました。これをヒントに護岸から離れたところもチェックしていきますが、続くバイトは得られません。そこで再度護岸ギリギリを狙っていくと、ゴン!と強めのバイト。慌ててロッドを立てて応戦します。手元に伝わる感覚からシーバスではないと思いつつ、見えてきた魚体はナカナカなサイズのチヌ。しかしランディングネットに手を掛ける直前にバレてしまいました・・・残念。これ以降反応が途絶えたので移動を決意。

次の場所に着いたのが17時頃。場所は先程のエリアと同じ水系ながら、やや下流に位置する場所で小規模な運河。水深が浅いながらも水の動きがある場所。こんな場所にマイクロベイトは溜まるはず。そう期待しながら、まずは護岸沿いをVJ-16イカナゴを使ってテクトロで探っていきます。すると早々にシーバスからの反応アリ。足元で食いあげて来ましたが、フックアップには至らず。でも狙いは間違ってない。そう信じ、テクトロを再開するとドン!

2匹目追加!

やっぱり居ました。50センチの黄金色に輝くシーバス君。サイズ以上に元気なファイトで楽しませてくれました♪

そのまま護岸を端までテクトロでチェックしましたが反応なし。そこで改めてPB-20に変更。イワシゴールドのゴールドブレードが今日は効く!そう信じてキャスト。ロッドを立て気味にし、表層付近を探るとグン!とロッドが弓なりに曲がります。水深が浅いので、ボトムにラインが擦れないよう気をつけながら一気に浮かせ主導権を握り無事キャッチ。

予想がドンズバ!3匹目♪

自分でも驚くほど狙い通りに反応してくれました。どうやらゴールド系がこの日のアタリのようです。このシーバスがこの日の最大サイズで57センチ。最高です!

57センチ!

これでハットトリック達成。時間も17時45分になろうとしていたので、そろそろ帰ろうと思い、来た道を引き返しながらPB-20をテクトロしつつ戻っていくと、コン!と小さいバイト。振り返ると水面を騒がしくマイクロベイトが逃げる中、シーバスがエラ洗いしています。バラさないようロッドティップを下げ、しっかり対応。元気に暴れまくる相手をなんとかキャッチ。

まさかの4匹目。

やっぱりゴールドブレードが正解のようです。 この日釣れたシーバスは何故かどの個体も黄金色の魚体。なにか関係があるのでしょうか。また護岸沿いに群れるマイクロベイトの中にPB-20が突入したことでシーバスのスイッチもONになったのかもしれません。このシーバスで大満足したため、まだまだ釣れる雰囲気はあったものの18時に納竿とし帰路につきました。

釣行を振り返って

朝から晴天で気温が一番高くなった昼過ぎからのエントリー。潮回りも大潮の上げ3分という絶妙なタイミングだったこともあり、マイクロベイトパターンがバッチリ当てはまってくれました。デイゲームで複数キャッチは久々だったので本当に嬉しかったですね。

しかしこの日の大阪湾奥エリアはゴールド系が正解のようでした。これは今の時期の水の色にも関係があるのかもしれません。マイクロベイトパターンといえばクリア系ですが、時間帯や水の色に合わせてチョイスすると良い結果に巡り会えるかもしれませんね。

まだまだこれからが本格シーズンインとなる大阪湾奥エリア。今回の結果を踏まえ、もっともっと釣っていきたいと思います♪


こもチック
  • こもチック
  • 大阪在住の会社員。昭和50年代生まれ。釣りと家族を愛するツーブロック。

2件のコメント

  • こんばんは
    PBは持ってますが何故か釣れる気のしないルアーであまり使わないですね
    しかも前フック輪ゴムでフック止めてたら輪ゴムが溶けてたという(・・;)
    話変わりますが大野ゆうきさんのアーバンサイドパラダイス3ちょっと古いですが大阪での釣りなのですが観たいですか?

    • 実はワタシもPBで釣れるようになったのは2年前からです。PBはいつでも釣れるって感じではないと思ってまして、特定のタイミングでハマるルアーだと考えてます。
      春のマイクロベイトパターンでは特に効くルアーですので、一度お試しください♪

      大野ゆうき氏の映像。まだ見たことないかもしれません(´ω`)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)