ルアーカラーについての考え方

さて今回はルアーカラーについて。ルアーフィッシングにおける永遠のテーマと言えるこの話。色んな人が様々な考え方を持ってカラーチョイスしている事と思います。ここではワタシなりのカラーについての考え方を書いていきたいと思います。

周囲の環境に合わせるのが基本

本当に基本的な話なんですが、ルアーフィッシングにおいてルアーを餌と模して魚を釣る訳ですが、その餌はその環境に生息する生物を基本としますよね。

そのため、ルアーカラーにおいても同様にシーバスに違和感を与えないよう、そのエリアに生息するベイトに色を合わせるのが基本だと考えます。

自然界において、特にベイトとなりうる小さな生物は保護色を身に纏い、周囲の環境に馴染んで食べられることを逃れようとします。目立つことは狙われやすくなるためです。そこでルアーカラーも周囲の環境に合わせた色にする事でシーバスへ余計なプレッシャーを与えず、自然に口を使わせることができると考えています。

例えばボトム狙いの場合は砂浜であればゴールド系、黒っぽい岩礁帯のボトム付近を狙うなら黒系のルアーを。中層を意識するなら水の色に合わせてグリーン系やブルー系、クリア系を。表層であれば光の影響も考慮し、常夜灯の色に合わせてオレンジ系やパール系、朝焼けや夕焼けに合わせたピンク系やパープル系が良いですね。

この周囲の環境に合わせたカラーを基に、カラーローテーションを考えていくと効果的だと考えています。

カラーローテーションのコツとは?

今度はカラーローテーションについて。コレ!と選んだルアーを投入して反応が悪かった場合、カラーローテーションが効く事があります。特にバイトはあるけどフックアップしない場合や、同じルアーで釣果を上げている人がいるのに自分にはバイトがない場合などで効果的です。しかし、カラーチェンジしても効果的ではない事があることを知っておいた方が、より効果的なカラーローテーションとなります。

以前にも紹介した「釣りエサのひみつ」という本にもエサの色についての考察が書かれており、これが本当に参考になるんです。ここで少し触れてみますが、魚は人間が見たままの色を感じている訳ではなく、色度よりも明度を感じやすいと記されています。

色度について調べるとを「光の色を明度を除いて色相と彩度を数量的に表したもの」と出てきます。簡単に言えば赤や青といった色そのものを指します。

一方、明度は「色のもつ明るさ暗さの度合」とあります。これは同じ青でも水色や群青色などの違いで考えると分かりやすいですね。

色度よりも明度が感じやすいことを考慮すると、カラーローテーションを行う際には色度を変えるのではなく、明度を変えることを意識しなければなりません。例えば青から赤に変える場合、色度はほぼ対色になりますが、明度が変わらない場合もあり得るのです。

明度を意識した色の見え方

ここで明度に絞って考えてるために、様々なカラーのアルカリシャッドを撮影し、白黒写真にして色度を無くしてみました。まずはコチラ。上からイワシゴールド、ハゼドンコ、小沼オレンジです。

これを白黒にすると・・・

緑/金、茶/クリア、金/オレンジの組み合わせの3色。これを白黒に変換するとこうなります。

こんな感じに。

色度をオフにすると、緑/金と茶/クリアでの見た目の差が少なく感じます。逆に金/オレンジが白っぽくなり明るく見えます。これは意外。

続いてこちら。右上からパニックグリーン、シャローイワシ、イワシゴールド、小沼オレンジ、ハゼドンコ、イワシハラグローです。

これを白黒にすると・・・

これらを白黒にすると、こうなりました。

こんな感じ。

イワシハラグローがかなり際立って目立ちますね。逆にパニックグリーンは白っぽく見えてボヤケた印象。またシャローイワシと小沼オレンジは大差なく見えます。

以上のように明度による見え方を意識すれば、カラーローテーションの際にどの色を選ぶとより変化を出せるかが理解できるかと思います。パニックグリーンが意外と目立たなく見えましたが、ソリッドカラーなので光を通すと輪郭が際立つことから、実際の見た目は変わってくると思われます。

明度を意識したカラーローテーションを駆使すれば、スレた大阪湾奥エリアも攻略できること間違いなし!お試しあれ♪

こもチック
  • こもチック
  • 大阪在住の会社員。昭和50年代生まれ。釣りと家族を愛するツーブロック。

4件のコメント

  • 参考になります。今までは、海水の透明度で合わせてて、なんとなくローテーションしてました。明度を考えれば、より具体的な選択になり釣果に繋がるように考えてみます。

    • コメント有難うございます♪
      水の色に合わせるのもアリですが更に踏み込んでボトムや光の色にも合わせるのも効果的かと思ってます。

      VJ-16はアルカリシャッドの差替えで簡単にカラーチェンジ出来るので色々試してみると面白いですよ。

  • 最近は釣行に出られてないのですか?
    私はサンデーフィッシングしか出られないのですが、こもちっくさんの居そうなところに
    行ってるのですが中々お会いできないですね笑

    今晩もがんばってきます!
    そろそろバチ抜けシーズンに向けてルアーの入れ替えもしなきゃです!

    • コメントありがとうございます。
      3月も何度か釣りに行ってますが、仕事が終わってからの短時間釣行が多く、思うような釣りができていません…
      3月の釣行記はこれから打ち込んでいきますので、また見ていただければ幸いです。

      もし釣場でワタシを見つけたら声掛けてくださいね♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)