【釣行記】大阪南港で完敗してきた話【ボウス】
今日2月19日の5時半から7時半の2時間。
出勤前釣行として大阪南港某所に行ってきました。
タイトル通り何も釣れずボウズだったんですが、今日の状況なんかを書いてみたいと思いますので、参考になれば幸いです。
??釣場の状況
今日の潮回りは小潮。
時間的にはダラダラと上げした潮から更に少し上がってくるタイミング。
到着した時にはまだ潮の効きも悪かったのですが、しばらくすると潮目も見えるほどに動き出したので良い感じに思えたんですが結果的には・・・。
水質は数日前の雨の影響かやや濁った感じ。
風が北西から吹くかたちで今日の釣場では真正面から風を受ける形になりました。風速は天気予報では1~2mとの事でしたが、6時半くらいまではやや強く吹いていた印象で水面は風でさざ波が起きていましたが、6時半以降は風はほぼ無くなりました。
??今回の攻め方
今回の場所は前回釣れた場所と同じ場所だったので、攻め方も前回同様、ボトム付近をスローに探っていく作戦を取りました。コアマンのVJ-16から岸壁沿いを中心に探っていくも無反応。沖向きにキャストし、ボトムからの巻き上げにも反応なし。
ルアーを同じくコアマンのPV-30に変更し、同じようにボトムを探るも駄目。IP-26も試しましたが無反応。アルカリ&アルカリダートヘッドの組み合わせでボトムからダートアクションでも探りましたが、ノーバイトでタイムアップとなりました。
??敗因を考えてみる
今回釣れなかった理由を自分なりに考えてみますと、前回と比べると生命感がゼロでベイトの存在が感じられなかった事からシーバスも他の場所に移動しちゃってたのかも?と考えつきました。近くでズボ釣りしてた人も何も釣れていませんでした。
また潮回りも小潮と悪かったのもあるかと思いますが、時間を選んで釣行できないので致し方無しといった感じ。ベイトでも絡んでくれればまだ可能性はあったかもしれませんが、厳寒期のこの時期だからこそ、タイミングが重要なんでしょうね。
時間的には余裕があれば他の場所へ移動するべきでした。
??次回釣行に向けて
もう2月も下旬に差し掛かり水温も一番下がるこの時期。
厳しくなる一方ですが、次の釣行では風の影響を受けやすい南港エリアを外し、湾奥部に的を絞ってみたいと考えてます。湾奥部であれば風の影響も受けにくく水温も比較的高いでしょうから。ただこちらもベイトが絡まないと厳しいでしょうね。ベイトをテンポ良く探していくのがポイントでしょうか。
??オマケ
前述のズボ釣りしてた先行者なんですが、私が到着するまではその方の貸切状態だったので車内で待機していたようですが、その車内から漏れ聞こえてくるのはナント喘ぎ声(^_^;)
どうやら車内でAV鑑賞をしていたご様子。窓は閉まっていましたが10m以上離れたところからでも十分聞こえていたのでカナリの大音量でお楽しみだったようです。
私の存在に気づいてからは音量を下げられてましたが、逆にコッチが気まずかったですね・・・。