梅酒を漬けてみた話

先日の話ですがスーパーで買い物をしていた際に青梅が安かったのを見つけ、思い付きで梅酒を漬けようと思い立ち、買ってきて漬けた話。自分の備忘録がわりに書いてみたいと思いますが、何かの参考になれば幸い。

ウイスキーで作る梅酒が美味いんです

近所の京阪百貨店に行った際に何となく眺めていると、和歌山紀州南高梅が小振りながらも1キロ580円で売られているのを発見。先日twitterのフォロワーさんも梅酒を漬けていたなぁと思い出し、じゃ俺も漬けるか!と思い立って購入。

通常、梅酒を漬ける際にはホワイトリカーを使うと思いますが、今回はウイスキーで漬けることに。以前にもウイスキーで漬けたことがあるんですが、安いウイスキーでも美味しくなるので出来てすぐに無くなったのは良い思い出。ちなみに使うウイスキーはブラックニッカ。700mlの瓶を3本購入しました。

当初は1.8l入りのペットボトルを購入しようと思いましたが、特売中だったからか700mlの瓶入り3本買う方が安かったんですよね。何故だか。

梅酒の漬け方

梅酒を漬け始める前に、漬ける瓶の消毒をしなければなりません。数ヶ月漬ける梅酒ですから、瓶の中に細菌が入ればカビが生えることもあるみたいなので煮沸消毒か、アルコールで消毒する必要があるようです。今回は家にあったコチラを使用しました。

これをキッチンペーパーに吹き付け、瓶の中を吹き上げ自然乾燥させます。これで大丈夫でしょう。

続いては梅のヘタを取り除く作業。爪楊枝を使ってヘタを取り除きます。これが地味に面倒。今回は小さめの梅を使ったのもあって数が多くて大変でしたが、出来上がりの味を想像しながら頑張りました。

ヘタを取った後は水で洗い流し、ザルに入れて水気を取り除きます。続いてキッチンペーパーで水分を拭き取りつつ、フォークで梅に穴を開け、染みやすくしておきます。

穴を開けず漬ける方が良いという話もありますが、ワタシは穴を開ける派です。穴を開ければそのまま瓶に入れていきます。半分程梅が入ったところでコチラを投入。

一般的には氷砂糖を使いますが、今回はあえて黒砂糖で。黒砂糖で漬けると氷砂糖と比較し、コクが増すんです。ウイスキーと黒砂糖の組み合わせは実は初めてですが、上手くいくと信じて半分程投入していきます。その後、残りの梅を入れ、最後に残った黒砂糖で挟んで4層に仕上げます。後はブラックニッカを注ぎ入れるだけ。

3本入れてちょうど良い感じになりました。後はしっかり蓋を閉め、漬かるのを待つだけ。時々瓶を揺らしてやると漬かるのが早くなると聞きましたが、3ヶ月位待てば飲み頃になると思います。今から待ち遠しいですね。

そろそろ青梅もスーパーから見かけなくなる時期。梅酒を漬けるなら今が最後のチャンスですので、興味がある方はスーパーへGO♪

こもチック
  • こもチック
  • 大阪在住の会社員。昭和50年代生まれ。釣りと家族を愛するツーブロック。

2件のコメント

  • こんにちは(*゚∀゚)っ
    残念ながら僕はお酒が飲めないのですよね(笑)
    家にいてもノンアルコールを飲むくらいですからね(笑)

    • あら飲めないんですか。
      お酒飲めないのも才能ですから少し羨ましいです。何度もお酒で失敗してますんで(;^ω^)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)