シーバス
27
5月
2018
先日5月19日の釣行記の後編です。 前編をまだお読みいただいていない場合は、はこちらのリンクからどうぞ。 雨上がりの大阪湾奥は絶好調だった話(前編) 湾奥部にはマイクロベイト!どう攻略する!? 日没前に調子よく連発したものの、日没後は上手くキャッチできず反応も途絶えた20時頃に移動。 次の場所はここ…
シーバス
23
5月
2018
遅くなりましたが先日速報という形でポストした5月19日の釣行記です。 この日は前日に降った雨が止み、北寄りの風が強く吹いた中での釣行でした。 短時間で連発!良型もゲット! この日は18時からのスタート。潮回りが中潮で時間的には上げ3分と最高のタイミング。 場所はいつもの大阪湾奥某河川。この場所は上げ…
シーバス
20
5月
2018
前日までの雨の濁りと北寄りの風、そして潮回りと良いタイミングでの釣行だったため、5匹キャッチの最大63cmという出来過ぎな釣果でした。 大阪湾奥、ヤバイです♪ 詳細はまた後日!…
シーバス
15
5月
2018
先日5月12日の釣行記です。 この日はtwitterのフォロワーさん達が某所に集まるとのことでお邪魔してからの単独ランガンを強行したのですが、最後の最後にやってしまいました・・・。 いつもの浜に集合したものの・・・ twitterでお世話になっているとんぷくさんにお誘いいただき、向かった先は通称”い…
シーバス
10
5月
2018
GW釣行最終回となる5月5日深夜の釣行記です。 この日は天保山エリアにポイントを絞って頑張ってきましたが、予想以上に大苦戦。 手を変え品を変え頑張りましたが結果は・・・ 雰囲気満々の海遊館裏!しかし期待とは裏腹に・・・ この日は本当は釣りに行かない予定でした。 しかしtwitterのフォロワーさんが…
シーバス
7
5月
2018
先日5月4日の釣行記です。 この日は数日前から南西からの風が強く吹いており、沖合からカタクチイワシが流されてきているのでは?との予測のもと、大阪南港エリアへ出撃してきましたが大苦戦・・・。今回はそんなお話。 久々の南港かもめ大橋。ベイトは居るが・・・ まず最初に向かったポイントは南港エリアの超定番。…
雑記
5
5月
2018
今日何気なくGoogleで「シーバス 大阪 ブログ」と検索してみたところ、なんとウチのブログが1番に表示されていました♪ 今まで地道にコツコツやってきた成果が出たのでしょうか?それともたまたま?ともかく嬉しい限りです。ブログ書いてる以上は多くの方に読んでもらいたいですからね。 これからも多くの方に見…
シーバス
2
5月
2018
既に速報という形で報告済みですが、4月30日の釣行記です。 90分という限られた時間での釣行でしたが、何とか結果を出すことが出来ました。 今回も助けてくれたのはあのルアー。特にあの色が強い! 今回はそんなお話です。 夕暮れ時の短時間勝負で結果を出すには?! 当日は仕事だったのですが、前日のデイゲーム…
シーバス
1
5月
2018
先日4月29日はtwitterのフォロワーさんから沖堤防へのお誘いをうけたため、初となる沖堤防デイゲームに挑戦してきましたが、タイトル通り大苦戦・・・自分の引き出しの無さを改めて実感した釣行となりました。今回はそんなお話です。 初の沖堤防!セル石の狙い所は?! 今回利用した渡船は大阪湾の出島漁港から…
シーバス
30
4月
2018
夕暮れ時の90分勝負!先日の釣行記も書いてないのに今日もちょっとだけと行ってきましたが、夕暮れ時のプライムタイムを何とかモノに出来ました♪ 詳細はまた後日としますが、ネタが増えていくばかりで少し先の話になりそうです(;^ω^)…